こんにちは。
昨夜の雷と豪雨で寝不足の方おりませんか?
まるで昼間のような稲光にドキドキしました。
雲の多い空ですが、雨上がり、空気が澄んでいますね。
先日、アサリのようなはまぐりを見つけました。
ラベルの品名のところに、
「国産 はまぐり 小小」と書かれています。
小小は、サイズでしょうかね。
本協会は、水産加工業の振興を図ることを目的として、昭和62年に設立されました。茨城県をはじめ、茨城県沿岸・霞ヶ浦北浦に面している市町村、水産加工連、8つの水産加工業協同組合の24会員で構成されています。
茨城県水産製品品評会の開催や水産加工品優良推奨品の認定、各種イベントへの参加等、水産物の消費拡大、魚食の普及・啓発活動を行っています。
茨城県で生産されている水産加工品の中から優れた製品を選定し、消費者が水産加工品を安心して購入できるように推奨マークを添付して販売し、消費の拡大と地域の活性化を図るために行っています。