こんにちは。
暑い日が続いています。
26日(土)に、夏の風物詩「水戸偕楽園花火大会」が開催され、夏の夜空が彩られました。
大迫力で夜空を彩る美しい花火を見て、心地よい夜風にあたり、夕涼み。
昨今の猛暑、また、多くの来場者、熱中症対策が必須の観覧ですね。
生憎、予定が入っていて開始には間に合いませんでしたが、終わり際に見ることができました。
まだまだ各地で花火大会が予定されています。
どこかに見に行ければといいなあと思っています。
さて、
先日、連子鯛と希少な千葉県の小型はまぐり(ぜんな)をアクアパッツァにしました。
7月に入ったと思ったら、残り3日になってしまいました。