こんにちは。

お盆休みも終了し、平日が始まりました。

9連休明けの方、お盆休みの方、ゆっくりできましたか?

私は、休みは、つい目的なくダラダラと過ごしてしまいがちです。

気分転換ができて、体のリズムが整うのでしょうか、

予定が入っていると、スムーズに休み明けを迎えられます。

 

8月11日は「山の日」でした。

日本の国土の大半は山であり、日々多くの山の恩恵を受けて生活しています。

山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝することを目的に設けられた国民の祝日の「山の日」。

しかし、熊による人身被害や熊の目撃情報が増加しています。

今朝は岩手県の中学校の校舎に子熊が進入してきたそうです。

環境省のホームページによると、熊の活動時間に当たる早朝や夜間に出会う可能性が高いそうです。

お隣の栃木県でも目撃情報があります。

山へ行かれる方は、くれぐれもお気を付けて下さい。

山と海は密接に繋がっています。

山の恵みが河川を育み海に注がれ、豊かな海を支えてくれています。