茨城県水産物開発普及協会
救急の日・重陽の節句
こんにちは。 今日は、「救急の日」でもあります。 今朝、水戸駅で消防局員の方々や市役所の方々が 救急車の適正利用やAEDの普及啓発など街頭広報活動をされていました。 すいさん会館にもAEDが設置されています。  …
青壮年部球技大会
こんにちは。 昨夜の皆既月食ご覧になりましたか。 神秘的でしたね。 二十四節気では、昨日から「白露」です。 草花に降りた朝露が白く涼しく見える頃。 日中は、まだまだ暑さが残っていますが、夜には涼しい風が吹いてきましたね…
海藻
こんにちは。 不安定な空模様です。 さて、 今、世界に注目されている「海藻」 米国では、海藻を使用した麵やドリンクがあるそうです。 こちらは、ご近所のスーパーで見つけたもずくです。 全国水産加工業協同組合連…
さかなの日
こんにちは。 空が暗くなってきました。 大洗方面では雷が鳴っているそうです。 今夜にかけて、線状降水帯が発生する可能性の予報が発表されています。 また、熱帯低気圧が台風に発達する見込みで、4日、5日と大雨の恐れがあるそう…
9月です。
こんにちは。 今日から9月に入りました。 9月とは思えない厳しい残暑が続いていて、危険な暑さになっています。 明日も記録的な暑さが予想されています。 あまりにも長すぎる、暑過ぎる夏、まだ終わらないようです。 …